自己乳化を巧みに利用した「超低密度」多孔質粒子の開発と経肺投与への応用
村上義彦
Pharm Tech Japan
2023年01月, (MISC)総説・解説(学術雑誌), 単独, 38, 11, 157, 162
Thermoresponsive polysaccharide particles: Control of dissolution and release propertiesSato, Takumi; Saito, Hiromu; Murakami, Yoshihiko
Journal of Drug Delivery Science and Technology
ELSEVIER
2022年10月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 76, 2022, 1773-2247,
DOI(公開)(r-map) Temperature-Responsive Polysaccharide Microparticles Containing Nanoparticles: Release of Multiple Cationic/Anionic CompoundsSato, Takumi; Murakami, Yoshihiko
MATERIALS
2022年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 15, 13,
DOI(公開)(r-map), 4717
Facile preparation of porous polymeric sheets with different sizes of pores on both sides using spontaneous emulsificationNishimura, Shinnosuke; Murakami, Yoshihiko
COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS
ELSEVIER
2021年04月05日, 研究論文(学術雑誌), 共同, 614, 0927-7757,
DOI(公開)(r-map), 126149
Precise Control of the Surface and Internal Morphologies of Porous Particles Prepared Using a Spontaneous Emulsification MethodNishimura, Shinnosuke; Murakami, Yoshihiko
LANGMUIR
AMER CHEMICAL SOC
2021年03月16日, 研究論文(学術雑誌), 共同, 37, 10, 0743-7463,
DOI(公開)(r-map), 3075, 3085
Thermosensitive polysaccharide particles for pulmonary drug deliverySato, T., Takami, T., Saito, H.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects
ELSEVIER
2019年11月05日, 研究論文(学術雑誌), 共同, 580, 0927-7757,
DOI(公開)(r-map), 123720
A zeolite as a tool for successful refolding of PEGylated proteins and their reassembly with tertiary structuresSonotaki, S., Noguchi, K., Yohda, M.,
Murakami, Y.Biotechnology Progress
WILEY
2019年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 35, 5, 8756-7938,
DOI(公開)(r-map), e2853
自己乳化現象を巧みに利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの創製村上義彦オレオサイエンス
2019年05月, (MISC)総説・解説(学術雑誌), 単独, 19,
DOI(公開)(r-map), 183, 189
Solubilized eggshell membrane supplies a type III collagen-rich elastic dermal papillaOhto-Fujita, E., Shimizu, M., Sano, S., Kurimoto, M., Yamazawa, K., Atomi, T., Sakurai, T.,
Murakami, Y., Takami, T., Yoshimura, K., Hasebe, Y., Atomi, Y.
Cell and Tissue Research
SPRINGER
2019年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 376, 1, 0302-766X,
DOI(公開)(r-map), 123, 135
PLA- and PLA/PLGA-emulsion composite biomaterial sheets for the controllable sustained release of hydrophilic compoundsMoroishi, H., Sonotaki, S.,
Murakami, Y.Materials
2019年02月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 11,
DOI(公開)(r-map), e2588
自己乳化現象の自在な制御と「超低密度」多孔質バイオマテリアル作製の新技術村上義彦高分子
2018年11月, (MISC)総説・解説(学術雑誌), 単独, 67,
DOI(公開)(r-map), 629, 631
Chitosan gel sheet containing drug carriers with controllable drug-release propertiesIto, T., Takami, T., Uchida, Y.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
ELSEVIER SCIENCE BV
2018年03月01日, 研究論文(学術雑誌), 共同, 163, 0927-7765,
DOI(公開)(r-map), 257, 265
Porous PLGA microparticles formed by “one-step” emulsification for pulmonary drug delivery: the surface morphology and the aerodynamic propertiesNishimura, S., Takami, T.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2017年11月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 159, 0927-7765,
DOI(公開)(r-map), 318, 326
ブロック共重合体が創る界面を利用したバイオマテリアルの創製 ~「効率的ながん治療」や「薬の飲み忘れがない在宅医療」の実現に向けて~
村上義彦
BIO INDUSTRY
2017年10月, (MISC)総説・解説(商業誌), 単独, 34, 12, 19
Chitosan gel sheet containing polymeric micelles: Synthesis and gelation properties of PEG-grafted chitosanYoshida, C., Uchida, Y., Ito, T., Takami, T., Fukuda, K., Sonotaki, S., Kinoshita, K.,
Murakami, Y.Materials
2017年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 10, 1996-1944,
DOI(公開)(r-map), 1075 (13 pages)
Synergic modulation of the inflammatory state of macrophages utilizing anti-oxidant and phosphatidylserine-containing polymer-lipid hybrid nanoparticlesHosaina, M. Z, Yuzuriha, K., Khadijah, Takeo, M., Kishimura, A.,
Murakami, Y., Mori, T., Katayama, Y.
MedChemComm (Medicinal Chemical Communications)
2017年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 8, 2040-2503,
DOI(公開)(r-map), 1514, 1520
Successful PEGylation of Hollow Encapsulin Nanoparticles from Rhodococcus erythropolis N771 without Affecting Their Disassembly and Reassembly PropertiesSonotaki, S., Takami, T., Noguchi, K., Odaka, M., Yohda, M.,
Murakami, Y.Biomaterial Science
2017年06月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 5, 2047-4830,
DOI(公開)(r-map), 1082, 1089
Dual drug release from hydrogels covalently containing polymeric micelles that possess different drug release propertiesMurata, M., Uchida, Y., Takami, T., Ito, T., Anzai, R., Sonotaki, S.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2017年05月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 153, 0927-7765,
DOI(公開)(r-map), 19, 26
RAFT-based synthesis and the gelation property of telechelic polymers that can immobilize biomacromoleculesKinoshita, K., Takami, Y. Mori, T., Uchida, Y.,
Murakami, Y.Journal of Polymer Science A: Polymer Chemistry
2017年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 55, 0887-624X,
DOI(公開)(r-map), 1356, 1365
Poly(ε-caprolactone) (PCL) hybrid sheets containing polymeric micelles: Effects of inner structures on the material properties of the sheetsAnzai, R., Takami, T., Uchida, Y.,
Murakami, Y.Materials Science and Engineering C: Materials for Biological Applications
2017年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 72, 0928-4931,
DOI(公開)(r-map), 325, 331
Design of dithiobenzoate RAFT agent bearing hydroxyl groups and its application in RAFT polymerization for telechelic diol polymersKinoshita, K., Mori, Y., Takami, T., Uchida, Y.,
Murakami, Y.Polymers
2017年02月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 9, 2073-4360,
DOI(公開)(r-map), 44 (9 pages)
Hydrogel sheet consisting of PEG-g-chitosan and drug carriers: an approach to constructing functional biomaterials with controllable drug-release properties
Ito, T., Takami, T., Murakami, Y.
CRS Newsletter
2016年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 34, 10, 11
生体高分子や高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型バイオマテリアルの創製
村上義彦
繊維学会誌
2016年06月, 研究論文(学術雑誌), 単独, 72, 301, 301
Poly(ε-caprolactone)(PCL)-polymeric micelle hybrid sheets for the incorporation and release of hydrophilic compoundsAnzai, R.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2015年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 127,
DOI(公開)(r-map), 292, 299
One-pot facile preparation PEG-modified PLGA nanoparticles: Effects of PEG and PLGA on release properties of the particlesYoneki, N., Takami, T., Ito, T., Anzai, R., Fukuda, K., Kinoshita, K., Sonotaki, S.,
Murakami, Y.Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects
2015年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 469,
DOI(公開)(r-map), 66, 72
Polyamine-polymeric micelle hybrid hydrogel: microscopic properties of
cross-linkers affecting macroscopic rheological properties of hydrogelYoshida, C., Ito, T., Anzai, R., Fukuda, K., Kinoshita, K., Sonotaki, S., Takami, T.,
Murakami, Y.Journal of Biomaterials and Nanobiotechnology
2015年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 6,
DOI(公開)(r-map), 36, 44
薬物を肺へ送り込むための多孔質粒子
高見拓, 村上義彦
化学と教育
2015年01月, 単独, 63, 22, 23
Packaging guest proteins into the encapsulin nanocompartment from Rhodococcus erythropolis N771Tamura, A., Fukutani, Y. Takami, T.,
Murakami, Y., Noguchi, K., Yohda, M., Odaka, M.
Biotechnology and Bioengineering
2015年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 112, 1,
DOI(公開)(r-map), 13, 20
Unexpected and successful “one-step” formation of porous polymeric particles only by mixing organic solvent and water under “low-energy-input” conditionsTakami, T., and
Murakami, Y.Langmuir
2014年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 30,
DOI(公開)(r-map), 3329-3336
Thermoresponsive Synthetic Polymer-Microtubule HybridsShigehara, K., Kudoh, H., Sakai, T., Osada, Y.,
Murakami, Y., Shikinaka, K.
Langmuir
2013年08月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 29,
DOI(公開)(r-map), 11786, 11792
Design of novel sheet-shaped chitosan hydrogel for wound healing: A hybrid biomaterial consisting of both PEG-grafted chitosan and crosslinkable polymeric micelles acting as drug containers
Ito, T., Yoshida, C., and Murakami, Y.
Materials Science and Engineering C: Materials for Biological Applications
2013年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 33, 3697, 3703
Hinge-Linked Polymer Gels: a Rigid Network Cross-Linked with a Rotatable Tetrasubstituted Ferrocene
Hosono, N., Yoshihara, N., Murakami, Y., and Watanabe, T.
Macromolecular Chemistry and Physics
2013年06月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 214, 1356, 1362
Structural requirements for producing solvent-free room temperature liquid fullerenes
Michinobu, T., Okoshi, K., Murakami, Y., Shigehara, K., Ariga, K., and Nakanishi, T.
Langmuir
2013年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 29, 5337, 5344
【日本バイオマテリアル学会 科学奨励賞 受賞内容紹介論文】生体高分子や高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型バイオマテリアルの創製
村上義彦
バイオマテリアル
2013年02月, 単独, 31, 35, 43
The hydrogel containing a novel vesicle-like soft crosslinker, a ”trilayered” polymeric micelle, shows characteristic rheological properties
Uchida, Y., Fukuda, K., and Murakami, Y.
Journal of Polymer Science Part B: Polymer Physics
2013年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 51, 124, 131
Free-standing polylactide sheet containing polymeric micelles formed from poly(ethylene glycol)-polylactide block copolymer for incorporating/releasing hydrophilic compounds
Moroishi, H., Yoshida, C., Murakami, Y.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2013年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 102, 597, 603
Structural and mechanical properties of laponite-PEG hybrid films
Shikinaka, K., Aizawa, K., Murakami, Y., Osada, Y., Tokita, M., Watanabe, J., and Shigehara, K.
Journal of Colloid and Interface Science
2012年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 369, 470, 476
Synthesis of a "molecular rope curtain": preparation and characterization of a sliding graft copolymer with grafted PEG side chains by the "grafting onto" strategy
Araki, J., Ohkawa, K., Uchida, Y., Murakami, Y.
Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry
2012年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 50, 488, 494
「界面」や「機能」を与えるツールとしてのブロック共重合体およびその自己組織化体 ~ゲル・シート状バイオマテリアルへの展開~
村上義彦
表面
2011年12月, 単独, 48, 220, 231
Rapid preparation of monodisperse biodegradable polymer nanospheres using a membrane emulsification technique under low gas pressure
Ito, F., Kanakubo, Y. and Murakami, Y.
Journal of Polymer Research
2011年10月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 18, 2077, 2085
Development of PEG-PLA/PLGA microparticles for pulmonary drug delivery prepared by a novel emulsification technique assisted with amphiphilic block copolymers
Takami, T. and Murakami, Y.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2011年06月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 87, 433, 438
Successful preferential formation of the novel macromolecular assembly - trilayered polymeric micelle - that can incorporate hydrophilic compounds: the optimization of factors affecting the micelle formation from amphiphilic block copolymers
Uchida, Y. and Murakami, Y.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2011年05月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 84, 346, 353
ブロック共重合体およびその自己組織化体が形成するゲル・粒子・シート状バイオマテリアル
村上義彦
材料の科学と工業
2010年12月, 単独, 47, 254, 258
Polyfunctional Nanometric Particle Obtained from Lignin, Woody Biomass Resource
Shikinaka, K., Fujii, N., Egashira, S., Murakami, Y., Nakamura, M., Otsuka, Y., Ohara, S., and Shigehara, K.
Green Chemistry
2010年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 12, -, 1914, 1916
タンパク質を徐々に放出する新しいバイオマテリアル
村上義彦
化学と教育
2010年11月, 単独, 58, 458, 459
素材の「組み合わせ」による新材料設計 ~特集 5年後、10年後のバイオマテリアルの方向性~
村上義彦
バイオマテリアル
2010年07月, 単独, 28, 203, 204
Trilayered polymeric micelle: a newly-developed macromolecular assembly that can incorporate hydrophilic compounds
Y. Uchida and Murakami, Y.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2010年05月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 79, -, 198, 204
Facile technique for preparing organic-inorganic composite particle: poly(lactide-co-glycolide) (PLGA) monodisperse particle having silica nanoparticle on the surface
Ito, F., Y. Uchida, Y., and Murakami, Y.
Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects
2010年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 361, 109, 117
ブロックポリマーを用いたナノ粒子の表面修飾の新技術
村上義彦
高分子
2010年03月, 単独, 59, 160, 161
Novel One-pot facile technique for preparing nanoparticles modified with hydrophilic polymers on the surface via block polymer-assisted emulsification/evaporation process
Kanakubo, Y., Ito, F., and Murakami, Y.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2010年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 78, 85, 91
poloxamerを利用した体内注入型ゲル化システム
村上義彦
実験医学
2009年10月, 単独, 27, 16, 2598, 2599
In vivo and in vitro evaluation of gelation and hemostatic properties of a novel tissue-adhesive hydrogel containing a crosslinkable polymeric micelle
Murakami, Y., Yokoyama, M., Nishida, H., Tomizawa, Y., and Kurosawa, H.
Journal of Biomedical Materials Research: Part B - Applied Biomaterials
2009年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 91B, 102, 108
薬物を徐々に放出するコンタクトレンズ
村上義彦
実験医学
2009年04月, 単独, 26, 6, 893, 894
Synthesis and characterization of temperature-responsive amphiphilic block copolymer containing liquid crystalline unit
Nishihara, M., Murakami, Y., Shinoda, T., Yamamoto, J., and Yokoyama, M.
Chemistry Letters
2008年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 37, 2, 1214, 1215
フィルム状の外科手術用癒着防止材料
村上義彦
実験医学
2008年10月, 単独, 26, 6, 2594, 2595
Novel catalytic activity of nitrile hydratase from Rhodococcus sp. N771
Taniguchi, K., Murata, K., Murakami, Y., Takahashi, S., Nakamura, T., Hashimoto, K., Koshino, H., Dohmae, N., Yohda, M., Hirose, T., Maeda, M., Odaka, M.
Journal of Bioscience and Bioengineering
2008年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 106, 2, 174, 179
A simple hemostasis model for the quantitative evaluation of hydrogel-based local hemostatic biomaterials on tissue surface
Murakami, Y., Yokoyama, M., Nishida, H., Tomizawa, Y., and Kurosawa, H.
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces
2008年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 65, 186, 189
ブロックポリマーの自己組織化による薄膜形成の新技術
村上義彦
実験医学
2008年07月, 単独, 26, 6, 1734, 1734
高分子系生体材料
村上義彦
化学と教育
2008年06月, 56, 254, 257
海洋接着タンパク質は外科手術に使えるか? ~ 止血用バイオマテリアルの新展開 ~
村上義彦
実験医学
2008年04月, 単独, 26, 6, 900, 901
TfOH-mediated electrophilic aromatic aroylation polycondensation of 2,2'-bis[4-(trifluoromethylated aroyl)phenoxy]biphenyls with arenedicarbonyl dichlorides
Okamoto, A., Yamaszaki, M., Maeyama, K., Oike, H., Saito, H., Murakami, Y., and Yonezawa, N.
Reactive and Functional Polymers
2008年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 68, 340, 350
Electrophilic aromatic aroylation polycondensation synthesis of wholly aromatic polyketone composed of 2,2’-dimethoxy-1,1’-binaphthylylene moiety
Okamoto, A., Mitsui, R., Maeyama, K., Saito, H., Oike, H., Murakami, Y., and Yonezawa, N.
Reactive and Functional Polymers
2007年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 67, 1243, 1251
ナノマテリアル・ナノデバイスとしてのDNA ~ 塩基配列が決める電気の流れ ~
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年11月, 単独, 7, 642, 642
カーボンナノチューブの右巻き・左巻きを見分ける
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年08月, 単独, 7, 526, 526
Synthesis of novel trifluoromethyl-bearing bifunctional acyl-acceptant arenes: 2,2'-bis(trifluoromethylated aryloxy)biphenyls
Okamoto, A., Maeyama, K., Noguchi, K., Oike, H., Murakami, Y., and Yonezawa, N.
Journal of Oleo Science
2007年08月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 56, 479, 491
架橋性の生体高分子や自己組織化体が形成する新規バイオマテリアルの医療応用
村上義彦
高分子論文集
2007年08月, 単独, 64, 486, 497
巧妙な仕掛けを組み込んだハイドロゲルによる分子センシング
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年07月, 単独, 7, 395, 395
ナノ流体の医療応用に向けて ~ 超薄膜による物質分離 ~
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年05月, 単独, 7, 270, 270
A novel synthetic tissue-adhesive hydrogel using a crosslinkable polymeric micelle
Murakami, Y., Yokoyama, M., Okano, T., Nishida, H., Tomizawa, Y., Endo M., and Kurosawa, H.
Journal of Biomedical Materials Research
2007年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 80A, 421, 427
DDSキャリヤーとしてのカーボンナノホーン
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年03月, 単独, 7, 143, 143
「分子を認識する」「生体組織に接着する」「薬物を徐放する」 ~機能性ゲルが切り開く未来像 ~
村上義彦
未来医学
2007年02月, 単独, 22, 66, 69
新しい機能性生体高分子への第一歩?
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2007年01月, 単独, 7, 10, 10
体内からの自己主張 ~ 量子ドットコンジュゲートを用いたバイオイメージング ~
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年11月, 単独, 6, 672, 672
Separation of single-stranded DNAs using DNA-conjugates having different migration properties in capillary electrophoresis
Murakami, Y. and Maeda, M.
Journal of Chromatography A
2006年10月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 1106, 118, 123
部品からの脱却 ~ 捕らえた分子を「ねじる」~
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年09月, 単独, 6, 543, 543
近赤外線治療とカーボンナノチューブ
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年07月, 単独, 6, 416, 416
次世代医療の実現を目指して ~ 高分子ナノ集合体を組み込んだ組織接着性ハイドロゲルの開発 ~
村上義彦
化学工学会バイオ部会Newsletter
2006年06月, 単独, 15, 9, 12
金属錯体固定化表面を利用したDNAのパターニング
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年05月, 単独, 6, 276, 276
ブロックポリマーが形成するミセルやドーナツ状のナノ集合体
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年03月, 単独, 6, 136, 136
生命の起源を解明する小さいタンパク質
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2006年01月, 単独, 6, 12, 13
DNA-responsive hydrogels that can shrink or swell
Murakami, Y. and Maeda, M.
Biomacromolecules
2005年11月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 6, 2927, 2929
ナノ空間で形成される「室温における氷」
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2005年11月, 単独, 5, 664, 664
金属イオンを自在に並べるDNAナノテンプレート
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2005年09月, 単独, 5, 528, 528
新しいバイオマテリアル ~ 高分子ナノミセルを用いた組織接着性ハイドロゲル ~
村上義彦, 横山昌幸
Polyfile
2005年08月, 共同, 42, 40, 44
量子ドットが切り開くナノフォトダイナミック療法
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2005年07月, 単独, 5, 388, 389
ナノマシンの構成ユニットとしての可能性
村上義彦
バイオテクノロジージャーナル
2005年05月, 単独, 5, 257, 258
Hybrid hydrogels to which single-stranded (ss) DNA probe is incorporated can recognize specific ssDNA
Murakami, Y. and Maeda, M.
Macromolecules
2005年02月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 38, 1535, 1537
新しいインテリジェントマテリアルとしてのDNAコンジュゲートハイドロゲル
村上義彦, 前田瑞夫
未来材料
2004年08月, 共同, 4, 24, 29
<概論>次世代バイオサイエンスへの扉 ~ナノバイオテクノロジーへの招待~
村上義彦, 前田瑞夫
Bioベンチャー
2004年04月, 共同, 4, 62, 64
Novel gene assay by probe-regulated simultaneous separation using capillary electrophoresis (CE-PRESS)
Murakami, Y. and Maeda, M.
Journal of Bioscience and Bioengineering
2003年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 96, 95, 97
医療分野におけるバイオ複合材料
村上義彦, 前田瑞夫
MATERIAL STAGE
2003年06月, 共同, 3, 71, 75
遺伝子診断・遺伝子治療とナノバイオテクノロジー
村上義彦, 前田瑞夫
化学工学
2003年05月, 共同, 67, 272, 275
Characterization of polymer-enzyme complex as a novel biocatalyst for nonaqueous enzymology
Murakami, Y., Hoshi R., and Hirata, A.
Journal of Molecular Catalysis B Enzymatic
2003年04月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 22, 79, 88
遺伝子治療への新たな道は開けるか? ~ アンチジーン法の可能性 ~
村上義彦
生物工学会誌
2003年01月, 共同, 81, 24, 24
ナノバイオテクノロジーの医療応用 ~ 遺伝子診断・遺伝子治療の新展開 ~
村上義彦, 前田瑞夫
日本内科学会雑誌
2002年12月, 共同, 91, 3394, 3400
ポリマーとのコンジュゲート形成による酵素やDNAの機能制御を目指して
村上義彦
化学工学会バイオ部会Newsletter
2002年06月, 共同, 5, 7, 7
Novel kinetic analysis of enzymatic dipeptide synthesis: effect of pH and substrates on thermolysin catalysis
Murakami, Y., Chiba, K., Oda, T., and Hirata, A.
Biotechnology and Bioengineering
2001年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 74, 406, 415
有機溶媒中で機能するポリマー・酵素複合体の開発
村上義彦, 平田彰
高分子
2001年04月, 共同, 50, 250, 250
Protease-catalyzed synthesis of peptide utilizing an extractive reaction in aqueous/organic biphasic system
Murakami, Y., Oda, T., Takehara, A., and Hirata, A.
Solvent extraction for the 21st century
2001年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 1, 143, 147
Extractive synthesis of peptide with enzyme catalytically active in organic media
Murakami, Y., Kawakita, H., and Hirata, A.
Solvent extraction for the 21st century
2001年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 1, 137, 141
Extractive hydrolysis of protein with enzyme in aqueous two-phase system
Murakami, Y. and Hirata, A.
Solvent extraction for the 21st century
2001年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 1, 149, 153
有機溶媒中で機能する新しい酵素材料の開発、及び抽出分離を伴うバイオプロセスへの応用
村上義彦
分離技術
2001年02月, 単独, 31, 106, 111
Borate buffer dramatically enhances the activity of poly(ethylene glycol)-α-chymotrypsin complex catalytically active in anhydrous isooctane than conventional phosphate buffer even at low concentration
Murakami, Y., Hoshi, R., and Hirata, A.
Biotechnology Letters
2001年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 23, 125, 129
Effect of organic solvents on enzymatic peptide synthesis in aqueous/organic biphasic system
Murakami, Y., Oda, T., Chiba, K., and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Biochemical engineering and bioseparation engineering)
2000年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 70, 53, 57
Effect of substrates on thermolysin-catalyzed peptide synthesis
Murakami, Y., Oda, T., Chiba, K., and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Biochemical engineering and bioseparation engineering)
2000年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 70, 68, 72
Continuous enzymatic production of peptide precursor in aqueous/organic biphasic medium
Murakami, Y., Yoshida, T., Hayashi, S., and Hirata, A.
Biotechnology and Bioengineering
2000年07月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 69, 57, 65
Continuous production of N-(benzyloxycarbonyl)-L-glycyl-L-phenylalanine methyl ester utilizing extractive reaction in aqueous/organic biphasic medium
Murakami, Y., Oda, T., Chiba, K., and Hirata, A.
Preparative Biochemistry and Biotechnology
2000年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 30, 15, 22
Novel process for enzymatic hydrolysis of proteins in an aqueous two-phase system for the production of peptide mixture
Murakami, Y. and Hirata, A.
Preparative Biochemistry and Biotechnology
2000年01月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 30, 31, 37
界面活性剤被覆酵素を用いた有機溶媒中におけるキョートルフィン前駆体の酵素合成
村上義彦, 川喜田英孝, 平田彰
化学工学論文集
1999年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 25, 240, 243
水性二相分配系におけるトウモロコシ蛋白質 (Zein) 加水分解によるACE阻害ペプチドの生産
村上義彦, 平田彰
化学工学論文集
1999年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 25, 244, 247
選択的生成物分離操作を伴う細胞破壊遮蔽ペプチド (masking into cells) 前駆体の連続酵素合成
村上義彦, 小田貴也, 千葉一幸, 平田彰
化学工学論文集
1999年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 25, 206, 213
Poly(ethylene glycol)-α-chymotrypsin complex catalytically active in anhydrous isooctane
Murakami, Y. and Hirata, A.
Journal of Bioscience and Bioengineering
1999年10月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 88, 441, 443
Complex between α-chymotrypsin and poly(ethylene glycol) catalytically active in organic media
Murakami, Y. and Hirata, A.
Biotechnology Techniques
1999年08月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 13, 545, 548
Pulsed column reactor as a novel tool for continuous enzymatic synthesis of peptide in an aqueous/organic biphasic medium
Murakami, Y., Hayashi, S., Takehara, A., and Hirata, A.
Biotechnology Techniques
1999年03月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 13, 165, 168
Extractive synthesis of N-formyl-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
Murakami, Y., Takehara, A., Hayashi, S., and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Recent developments in biochemical engineering)
1998年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 61, 50, 54
Continuous synthesis of aspartame precursor in aqueous/organic system at low pH
Murakami, Y., Kurihara, S., Oda, T., and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Advances in bioseparation engineering)
1998年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 65, 28, 32
Enzymatic synthesis of N-formyl-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester (aspartame precursor) utilizing an extractive reaction in aqueous/organic biphasic medium
Murakami, Y., Yoshida, T., and Hirata, A.
Biotechnology Letters
1998年08月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 20, 767, 769
酵素を用いたペプチド合成
村上義彦, 平田彰
生物工学会誌
1998年06月, 共同, 76, 238, 254
Model analysis of enzymatic synthesis of N-benzyloxycarbonyl-L-asparty-L-phenylalanine methyl ester
Murakami, Y., Hirata, M., and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Horizon of biochemical engineering)
1997年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 57, 1, 5
Determination of kinetic parameters of enzymatic reactions : Thermolysin-catalyzed synthesis of aspartame precursor
Murakami, Y. and Hirata, A.
化学工学シンポジウムシリーズ(Horizon of biochemical engineering)
1997年12月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 57, 6, 10
New method for analysis of enzymatic reactions : thermolysin-catalyzed synthesis of aspartame precursor
Murakami, Y. and Hirata, A.
Journal of Fermentation and Bioengineering
1997年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 83, 38, 42
Continuous enzymatic synthesis of N-formyl-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester (aspartame precursor) utilizing an extractive reaction in aqueous/organic biphasic medium
Murakami, Y. and Hirata, A.
Journal of Fermentation and Bioengineering
1997年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 84, 264, 267
Mathematical approach to thermolysin-catalyzed synthesis of aspartame precursor
Murakami, Y., Hirata, M., and Hirata, A.
Journal of Fermentation and Bioengineering
1996年09月, 研究論文(学術雑誌), 共同, 82, 246, 252
精密ネットワークポリマー研究会・超分子研究会合同講演会
2024年11月11日, 口頭発表(招待・特別)
生体組織接着材への応用を指向したtetraPEG-ミセル複合化ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年11月, ポスター発表
自己乳化現象による「超低密度」多孔質多糖粒子の作製 ~経肺投与に向けた物性制御~
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年11月, ポスター発表
生体高分子を保持可能なナノ粒子の開発 ~表面機能化と放出特性評価~
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年11月, ポスター発表
細胞接着性ペプチドの導入による生体組織に接着する多糖シートの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年11月, ポスター発表
水性二相系を利用した生体高分子ゲル微粒子の作製 ~経肺投与への応用に向けて~
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年11月, ポスター発表
キトサン-ミセル複合化ゲルシートの創傷治癒効果~ラットの円形切除創による評価~
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024
2024年10月, ポスター発表
生体組織接着材への応用を指向したtetraPEG-ミセル複合化ゲルの開発
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質多糖キャリアの開発~経肺投与DDSを指向した物性制御~
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
生体高分子を保持可能なナノ粒子の開発 ~表面機能化と放出特性評価~
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
細胞接着性ペプチドの導入による生体組織に接着する多糖シートの開発
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
水性二相系を利用した生体高分子ゲル微粒子の開発~ 作製条件の最適化と経肺投与DDSへの応用 ~
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
キトサン-ミセル複合化ゲルシートの創傷治癒効果~ラット背部皮膚円形切除創モデルによる評価~
第73回高分子学会年次大会
2024年05月, ポスター発表
経肺投与DDSを指向した水性二相系を用いた生体高分子ゲル微粒子の開発
第45回日本バイオマテリアル学会大会
2023年11月06日, ポスター発表
細胞接着性ペプチドの導入による生体組織に接着する多糖シートの開発
第45回日本バイオマテリアル学会大会
2023年11月06日, ポスター発表
生体高分子を保持可能なナノ粒子の設計と表面機能化
第45回日本バイオマテリアル学会大会
2023年11月06日, ポスター発表
自己乳化現象による経肺投与DDS用多孔質キャリアの作製~多糖の利用と物性制御~
第45回日本バイオマテリアル学会大会
2023年11月06日, ポスター発表
キトサン-ミセル複合化ゲルシートの創傷治癒効果~ラットの円形切除創による評価~
第45回日本バイオマテリアル学会大会
2023年11月06日, ポスター発表
自己乳化現象による経肺投与DDS用多孔質キャリアの作製~多糖の利用と物性制御~
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
細胞接着性ペプチドの導入による生体組織に接着する多糖シートの開発
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
経肺投与DDSを指向した水性二相系を用いた生体高分子ゲル微粒子の開発
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
生体高分子を保持可能なナノ粒子の設計と表面機能化
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
キトサン-ミセル複合化ゲルシートの創傷治癒効果 ~ラットの円形切除創を用いた治癒過程評価~
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指したヒアルロン酸-ミセル複合化ゲルの開発
第72回高分子学会年次大会
2023年05月24日, ポスター発表
化学のチカラで医療に貢献!~ドロドロ・ペラペラ・ツブツブな新材料の世界~
府中市生涯学習センター・大学連携講座
2023年03月04日, 口頭発表(招待・特別)
組織接着材料への応用を目指したヒアルロン酸-ミセル複合化ゲルの開発
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-ミセル複合化ゲルシートの開発
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
ヒアルロン酸-キトサンから形成した薬物徐放性シートの作製と物質放出特性評価
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
経口投与用キトサン-ミセル複合製剤の作製とラット小腸透過性評価
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
自己乳化現象を利用した多孔質マイクロ粒子の作製~経肺投与DDSへの応用に向けて~
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
自己乳化現象を利用した物質放出挙動を制御可能な多孔質シートの開発
第44回日本バイオマテリアル学会大会
2022年11月21日, ポスター発表
自己乳化現象の制御による超低密度多孔質バイオマテリアルの作製
プラスチック成形加工学会第33回年次大会
2022年06月15日, 口頭発表(招待・特別)
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
複数の多糖から形成した薬物徐放性シートの開発
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
経口投与への応用を目指した薬物キャリア-キトサン複合製剤の開発
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
自己乳化現象を巧みに利用した多孔質シート作製のための新技術
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質マイクロ粒子の作製 ~経肺投与DDSへの応用を目指して~
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
ゲルの分解制御を指向したアミノ酸修飾キトサンナノ粒子の作製と生体内環境における安定性評価
第71回高分子学会年次大会
2022年05月25日, ポスター発表
複数の多糖から形成した薬物徐放性シートの開発
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
経口投与製剤への応用を目指した薬物キャリア-キトサン複合製剤の開発
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製~経肺投与DDSへの応用を目指した薬物放出制御~
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
経肺投与DDSを指向した水性二相分配系を用いたエマルションおよび微粒子の作製
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
複数の薬物の放出制御を指向したヒアルロン酸ゲルの開発
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
生体組織に接着する多糖シートの開発
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した多孔質シート作製のための新技術
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
生体組織接着剤への応用を指向したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性粒子の開発 ~経肺投与DDSへの応用~
第43回日本バイオマテリアル学会大会
2021年11月, ポスター発表
【依頼講演】医療応用のための非生物ネオホストの構築
第73回日本生物工学会
2021年10月29日, 口頭発表(招待・特別)
Development of tissue-adhesive tetraPEG-polymeric micelle hybrid gels for sustained drug release
2021 CRS virtual annual meeting
2021年07月, ポスター発表
Development of temperature-responsive microparticles formed via sol-gel transition for pulmonary delivery
2021 CRS virtual annual meeting
2021年07月, ポスター発表
複数の多糖から形成した薬物徐放性シートの開発
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
経口投与への応用を目指した薬物キャリア-キトサン複合製剤の開発
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した多孔質シート作製のための新技術
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製 ~経肺投与DDSへの応用を目指した薬物放出制御~
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
経肺投与DDSを指向した水性二相分配系を用いたエマルションおよび微粒子の作製
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
複数の薬物の放出制御を指向したヒアルロン酸ゲルの開発
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
生体組織に接着する多糖シートの開発
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
生体組織接着剤への応用を指向したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性粒子の開発 ~経肺投与DDSへの応用~
第70回高分子学会年次大会
2021年05月, ポスター発表
Development of temperature-responsive microparticles formed via sol-gel transition for pulmonary delivery
47th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2020年07月, ポスター発表
Development of tissue-adhesive 4-arm polyethylene glycol gels containing polymeric micelles for sustained drug release
47th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2020年07月, ポスター発表
Novel method for preparing porous sheets by using spontaneous emulsification
47th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2020年07月, ポスター発表
経肺投与DDSを指向した水性二相分配系を用いたエマルションおよび微粒子の作製
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
複数の薬物の放出制御を指向したヒアルロン酸ゲルの開発
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
生体組織に接着する多糖シートの開発
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
キトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの創傷治癒効果 ~ラットの円形切除創を用いた治癒過程評価~
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
tetraPEG-高分子ミセル複合化ゲルの開発 ~ ブタ皮膚を用いた生体組織接着性評価~
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発 ~経肺投与DDSへの応用~
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した多孔質シート作製のための新技術
第69回高分子学会年次大会
2020年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
高分子ミセルが架橋構造を形成した組織接着性ヒアルロン酸ゲルの開発
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製 ~経肺投与DDSのための薬物放出特性の評価~
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
経口投与製剤としての応用を目指した脂質複合化高分子ミセル
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
薬物徐放・組織接着材料への応用を目指したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲル
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発 ~ 経肺投与DDSへの応用 ~
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製 ~経肺投与DDSのための粒子内部構造の評価~
第41回日本バイオマテリアル学会大会
2019年11月, ポスター発表
【依頼講演】自己乳化現象を巧みに利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの創製
日本油化学会・界面科学部会秋季セミナー
2019年07月09日, 口頭発表(招待・特別)
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製 ~経肺投与DDSのための薬物放出特性の評価~
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
経口投与製剤としての応用を目指したリゾリン脂質複合化高分子ミセル
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
薬物徐放・組織接着材料への応用を目指したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲル
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発 ~経肺投与DDSへの応用~
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
自己乳化現象を利用した「超低密度」多孔質バイオマテリアルの作製 ~経肺投与DDSのための肺送達特性の評価~
第68回高分子学会年次大会
2019年05月, ポスター発表
経肺投与DDSへの応用を目指した新奇な多孔質PLGA粒子~薬物放出特性の評価~
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
経口投与製剤としての応用を目指した脂質複合化高分子ミセル ~形成特性・構造評価~
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
薬物徐放・組織接着材料への応用を目指したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲル
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
新奇連鎖移動剤を用いたタンパク質固定化用高分子のRAFT重合とゲル形成特性評価
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
経肺投与DDSへの応用を目指した新奇な多孔質PLGA粒子 ~肺送達特性の評価~
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾タンパク質中空ナノ粒子の開発
第40回日本バイオマテリアル学会大会
2018年11月, ポスター発表
【依頼講演】ブロック共重合体が創る界面を利用したバイオマテリアルの創製
高分子同友会講演会
2018年07月09日, 口頭発表(招待・特別)
Novel porous PLGA microparticles formed by “one-step” emulsification for pulmonary drug delivery
45th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2018年07月, ポスター発表
Novel hollow PEGylated encapsulin nanoparticles for the incorporation of hydrophilic compounds
45th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2018年07月, ポスター発表
経肺投与DDSへの応用を目指した新奇な多孔質PLGA粒子~薬物放出特性の評価~
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
経口投与製剤としての応用を目指した脂質複合化高分子ミセル ~形成特性・構造評価~
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
薬物徐放・組織接着材料への応用を目指したtetraPEG-高分子ミセル複合化ゲル
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
新奇連鎖移動剤を用いたタンパク質固定化用高分子のRAFT重合とゲル形成特性評価
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
経肺投与DDSへの応用を目指した新奇な多孔質PLGA粒子 ~肺送達特性の評価~
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾タンパク質中空ナノ粒子の開発
第67回高分子学会年次大会
2018年05月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
RAFT重合によるタンパク質固定化用高分子の合成と機能評価
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
多孔質粒子を「一段階乳化」で調製する新技術の開発と経肺投与DDSへの応用
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指した多糖-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
多剤徐放制御を可能とするヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾encapsulin中空ナノ粒子の開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第39回日本バイオマテリアル学会大会
2017年11月, ポスター発表
多糖のゾル-ゲル転移を利用した温度応答性マイクロ粒子の開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
RAFT重合によるタンパク質固定化用高分子の合成と機能評価
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
多剤徐放制御を可能とするヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
多孔質粒子を「一段階乳化」で調製する新技術の開発 ~ 経肺投与DDSを目指した調整条件最適化~
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指した多糖-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾encapsulin中空ナノ粒子の開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第66回高分子学会年次大会
2017年05月, ポスター発表
【依頼講演】DDSのためのハイブリッド型バイオマテリアル
住友化学株式会社 健康・農業関連事業研究所
2017年01月27日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】ブロック共重合体をバイオマテリアルに「組み込む」アプローチ ~ 材料設計から偶然見つけた現象まで ~
超分子研究会講演会
2017年01月20日, 口頭発表(招待・特別)
炎症性腸疾患の治療に向けた脂質被覆粒子開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾encapsulin中空ナノ粒子の開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
RAFT重合によるタンパク質固定化用高分子の合成とゲル形成特性評価
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
癒着防止材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
新奇な「一段階乳化」技術によって形成した多孔質粒子の薬物内包・放出特性
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
経口投与製剤としての応用を目指した脂質複合化高分子ミセルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
多剤徐放制御を可能とするヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指した多糖-高分子ミセル複合化ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
経肺投与DDSのための多孔質粒子を「一段階乳化」で調製する新技術の開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
2016年11月, ポスター発表
Development of novel porous PEG-PLA/PLGA microparticles via "one-step" emulsification for pulmonary drug delivery
43rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2016年07月, ポスター発表
Synthesis of the novel both terminal-acryloyl polymers for the development of biomolecule-responsive drug carriers
43rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2016年07月, ポスター発表
A chitosan hydrogel sheet containing crosslinkable polymeric micelles for wound dressing and drug release
43rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2016年07月, ポスター発表
Trilayered polymeric micelles, newly-developed macromolecular assemblies, for a sustained release of hydrophilic compounds
43rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2016年07月, ポスター発表
Development of hollow encapsulin nanoparticles for the incorporation of hydrophilic compounds
43rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2016年07月, ポスター発表
Encapsulinタンパク質ナノカプセルの構造・機能解析と分析・利用技術の開発
第76回分析化学討論会
2016年05月, ポスター発表
多孔質粒子を「一段階乳化」で調製する新技術の開発 ~ 経肺投与DDSのための調整条件最適化~
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
組織接着性材料への応用を目指した多糖-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
脂質複合化高分子ミセルの開発 ~脂質存在下におけるミセル形成特性の評価 ~
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
新奇な「一段階乳化」技術によって形成した多孔質粒子のrifampicin放出特性
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
癒着防止材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするタンパク質中空ナノ粒子の開発~PEG修飾encapsulinの解離・再構成の制御~
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とする自己組織化体の開発~形成特性評価・TEMによる構造観察~
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
RAFT重合によるタンパク質固定化用高分子の合成とゲル形成特性評価
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
多孔質粒子を「一段階乳化」で調製する新技術の開発 ~ 新奇な界面現象の解明と経肺投与DDSへの応用 ~
第65回高分子学会年次大会
2016年05月, ポスター発表
【依頼講演】バイオマテリアルのデザインから偶然見つけた現象まで
大阪市立大学理学部化学科 講演会
2016年04月02日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】ブロック共重合体や高分子自己組織化体が形成するハイブリッド型バイオマテリアル
日油株式会社 先端技術研究所 講演会
2015年11月12日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型材料のデザインから、偶然見つけた粒子のサイエンスまで
高分子同友会講演会
2015年06月23日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】ハイブリッド材料のデザインから、偶然見つけた粒子のサイエンスまで
第88回高分子学会千葉地域活動高分子研究交流講演会
2015年06月09日, 口頭発表(招待・特別)
新奇なタンパク質ナノ中空構造体の開発 ~ PEG修飾encapslinの解離・再構成の制御 ~
平成27年度繊維学会年次大会
2015年06月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とする三層構造高分子ミセルの開発 ~ 形成特性評価・TEMによる構造観察 ~
平成27年度繊維学会年次大会
2015年06月, ポスター発表
疎水性高分子-高分子ミセルハイブリッドシートの開発 ~材料物性・タンパク質徐放特性評価~
平成27年度繊維学会年次大会
2015年06月, ポスター発表
バイオマテリアルへの応用を目指した両末端アクリロイル化ポリマーの合成
平成27年度繊維学会年次大会
2015年06月, ポスター発表
「一段階乳化」による多孔質粒子調製の新技術の開発 ~経肺投与DDSへの応用を目指して~
平成27年度繊維学会年次大会
2015年06月, ポスター発表
脂質複合化高分子ミセルの開発 ~脂質共存下における高分子ミセルの形成特性・構造評価 ~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
経肺投与DDSへの応用を目指したrifampicin内包PEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ多孔質粒子の開発
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
癒着防止材料への応用を目指したヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
特異な「表面凹型構造」を有するPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の開発 ~経肺投与DDSへの応用を目指して~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
新奇なタンパク質ナノ中空構造体の開発 ~ PEG修飾encapslinの解離・再構成の制御 ~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
ヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発 ~多剤徐放制御の実現を目指して~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とする三層構造高分子ミセルの開発 ~ 形成特性評価・TEMによる構造観察 ~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
疎水性高分子-高分子ミセルハイブリッドシートの開発 ~材料物性・タンパク質徐放特性評価~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
バイオマテリアルへの応用を目指した両末端アクリロイル化ポリマーの合成
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
「一段階乳化」による多孔質粒子調製の新技術の開発 ~経肺投与DDSへの応用を目指して~
第64回高分子学会年次大会
2015年05月, ポスター発表
【依頼講演】高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型材料のデザインから、偶然見つけた粒子のサイエンスまで
新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会新素材分科会 講演会
2015年01月23日, 口頭発表(招待・特別)
特異な「表面凹型構造」を有するPEG-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾encapsulin中空ナノ粒子の開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
多剤徐放制御を可能とするヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体からなる三層構造高分子ミセルの形成特性評価・構造観察
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
組織接着材への応用を目指したコラーゲン-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
疎水性高分子-高分子ミセル複合化シートの材料物性・タンパク質放出特性評価
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したキトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
「一段階乳化」によるPEG-PLA/PLGA複合化マイクロ多孔質粒子の開発
第36回日本バイオマテリアル学会大会
2014年11月, ポスター発表
【依頼講演】バイオマテリアルとしての自己組織化ポリマー
精密ネットワークポリマー研究会
2014年07月10日, 口頭発表(招待・特別)
Novel sheet-shaped materials in which polymeric micelles are dispersed for the sustained controlled release of proteins
41st Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2014年07月, ポスター発表
A sheet-shaped poly (ethylene glycol)-modified chitosan hydrogel containing crosslinkable polymeric micelles for wound dressing and drug release
41st Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2014年07月, ポスター発表
Novel PEG-PLA/PLGA microparticles having porous surfaces for pulmonary drug delivery
41st Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2014年07月, ポスター発表
タンパク質ナノ構造体Encapslinの特性とゲストタンパク質封入法の開発
第41回生体分子科学討論会
2014年06月, ポスター発表
特異な「表面凹型構造」を有するPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
親水性物質の内包を可能とするPEG修飾encapsulin中空ナノ粒子の開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
多剤徐放制御を可能とするヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体からなる三層構造高分子ミセルの形成特性評価・構造観察
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
組織接着材への応用を目指したコラーゲン-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移を利用して形成した多糖-高分子ミセル複合化シートの開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
疎水性高分子-高分子ミセル複合化シートの材料物性・タンパク質放出特性評価
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したPEG修飾キトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
「一段階乳化」による多孔質粒子の形成 ~経肺投与DDSへの応用を目指したPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の開発~
第63回高分子学会年次大会
2014年05月, ポスター発表
【依頼講演】
ハイブリッド材料のデザインから、偶然見つけた粒子のサイエンスまで
理化学研究所前田バイオ工学PhD会研究交流会
2014年04月27日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】なぜこの道に進み、どこに向かいたいのか? ~いろいろな決断や現在の研究のこと~
第24回バイオマテリアル若手研究会
2013年11月07日, 口頭発表(招待・特別)
Rhodococcus erythropolis N771由来Encapsulinを利用した機能性タンパク質ナノ粒子開発に関する研究
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
PEG-PLA-PEG三層構造高分子ミセルの構造観察および最適調製条件の確立
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
組織接着材への応用を目指したコラーゲン-高分子ミセル複合化ゲルの開発
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移現象を利用して形成した物質徐放のためのゲランガムシートの開発
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
ブロック共重合体を共存させた乳化法によるPEG修飾多孔質マイクロ粒子の開発
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
組成が異なる高分子ミセルのみが形成する非生体由来組織接着性ゲル
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
ヒアルロン酸-高分子ミセル複合化ゲルの形成特性評価
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
高分子ミセルを内部に組み込んだ疎水性高分子シートのタンパク質徐放特性評価
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したPEG修飾キトサン-高分子ミセル複合化ゲルシート
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
特異な構造を有するPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の調製条件最適化
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
PEG-PLA-PEG三層構造高分子ミセルを内部に組み込んだゲルの形成および構造安定性評価
第35回日本バイオマテリアル学会大会
2013年11月, ポスター発表
Rhodococcus erythropolis N771由来タンパク質ナノ粒子Encapsulinの安定性と異種タンパク質導入法
第7回バイオ関連化学シンポジウム
2013年09月, ポスター発表
【依頼講演】高分子系バイオマテリアルの研究開発動向 ~生体高分子や高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型材料の開発を中心に~
サイエンス&テクノロジー・技術セミナー「バイオマテリアルの研究開発動向と今後の展開」
2013年07月11日, 口頭発表(招待・特別)
Novel PEG-PLA/PLGA microparticles having porous surfaces for pulmonary drug delivery
40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2013年07月, ポスター発表
A hydrogel containing crosslinkable trilayered polymeric micelles, newly-developed macromolecular assemblies, for a sustained release of hydrophilic compounds
40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2013年07月, ポスター発表
A Sheet-Shaped Poly (ethylene glycol)-Modified Chitosan Hydrogel Containing Crosslinkable Polymeric Micelles for Wound Dressing and Drug Release
40th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2013年07月, ポスター発表
Rhodococcus erythropolis N771 由来 Encapsulin を用いた機能性ナノ粒子開発に関する研究
第40回生体分子科学討論会
2013年06月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体が形成する三層構造高分子ミセルの最適調製条件の確立
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
組織接着材への応用を目指した高分子ミセルを内部に組み込んだコラーゲンゲルの開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
ゾル-ゲル転移現象を利用して形成した物質徐放のための多糖シートの開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
経肺投与への応用を目指したブロック共重合体を共存させた新規乳化法によるPEG修飾多孔質マイクロ粒子の開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
組成が異なる高分子ミセルのみが形成する非生体由来組織接着性ゲルの開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
高分子ミセルが架橋構造を形成した組織接着性ヒアルロン酸ゲルの開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
高分子ミセルを内部に組み込んだシート状材料のタンパク質徐放特性評価
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したPEG修飾キトサン-高分子ミセル複合化ゲルシートの開発
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
特異な構造を有する新規PEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の創製
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
「三層構造」高分子ミセルの構造観察とゲル形成特性評価
第62回高分子学会年次大会
2013年05月, ポスター発表
【依頼講演】ブロック共重合体や高分子自己組織化体が形成するハイブリッド型バイオマテリアル
第63回医用高分子研究会
2013年03月13日, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】高分子ナノ粒子のバイオマテリアルとしての展開
ナノ粒子・構造応用研究会 第6回公開講演会
2013年03月06日, 口頭発表(招待・特別)
Synthesis and gelation properties of poly(ethylene glycol)-modified chitosan for the development of sheet-shaped wound dressing hydrogel
The 9th International Polymer Conference (IPC2012)
2012年12月, ポスター発表
Development of PEG-PLA/PLGA microparticles for pulmonary drug delivery prepared by a novel emulsification technique assisted with amphiphilic block copolymers
The 9th International Polymer Conference (IPC2012)
2012年12月, ポスター発表
Trilayered polymeric micelle as a newly-developed macromolecular assembly that can incorporate hydrophilic compounds: the optimization of factors affecting its formation and gelation properties
The 9th International Polymer Conference (IPC2012)
2012年12月, ポスター発表
【日本バイオマテリアル学会科学奨励賞受賞講演】生体高分子や高分子自己組織化体を組み込んだハイブリッド型バイオマテリアルの創製
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体が形成した高分子ミセルのみが形成する合成高分子系組織接着性ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
反応性高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ組織接着性ヒアルロン酸ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
タンパク質徐放制御のためのブロック共重合体が形成する高分子ミセルを内部に組み込んだシート状材料の開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
疎水性薬物の徐放制御を可能とするナノ粒子を組み込んだキトサンシートの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法を用いた表面PEG修飾PLGAナノ粒子の開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
多剤徐放の実現を目指した高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ組織接着性ゲルの開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
創傷被覆材ゲルへの応用を目指したPEG修飾キトサンの合成と反応性高分子ミセルとの複合化によるシート形成の検討
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
経肺投与用薬物キャリアへの応用を目指したPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ粒子の開発
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体が形成する「三層構造」高分子ミセルの構造観察とゲル形成特性評価
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012
2012年11月, ポスター発表
【依頼講演】化学のチカラで医療に貢献!~バイオマテリアル(医用材料)が面白い
夢ナビライブ 2012 国公私大合同進学ガイダンス IN TOKYO
2012年07月, 口頭発表(招待・特別)
ブロック共重合体を共存させた新規乳化法を用いた経肺投与用PEG修飾多孔質マイクロ粒子の開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体が形成した高分子ミセルのみから調製した合成高分子系組織接着性ゲルの開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
癒着防止材料への応用を目指した反応性高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ組織接着性ヒアルロン酸ゲルの開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
タンパク質徐放制御のためのブロック共重合体が形成する高分子ミセルを組み込んだシート状材料の開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
疎水性薬物の徐放制御を可能とするPLGA微粒子を内部に組み込んだキトサンシートの開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法 ~表面PEG修飾PLGAナノ粒子の開発および調製条件最適化の検討~
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
バイオケミカルモジュレーションを指向した反応性高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ多剤徐放性・組織接着性ゲルの開発
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
経肺投与用薬物キャリアへの応用を目指したPEG-b-PLA /PLGA複合化マイクロ粒子の創製とブロック共重合体共存下における新規乳化法の最適化
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
組織接着性ゲルへの応用を目指した「三層構造」高分子ミセルの創製と構造観察
第61回高分子学会年次大会
2012年05月, ポスター発表
Trilayered polymeric micelle: a novel macromolecular assembly that have a “soft” surface suitable for gelation
Softinterface International Mini-Symposium on Biointerrace (SIMS2012)
2012年03月, ポスター発表
Development of surface-modified microparticle for pulmonary drug delivery prepared by emulsification process assisted with block copolymer
Softinterface International Mini-Symposium on Biointerrace (SIMS2012)
2012年03月, ポスター発表
Sheet-shaped material containing polymeric micelle formed from block copolymer: Effect of surface structure of the micelle on sustained release of hydrophilic compounds
Softinterface International Mini-Symposium on Biointerrace (SIMS2012)
2012年03月, ポスター発表
【依頼講演】ポリマーで生体医用工学
東京農工大学生物システム応用科学府 公開講座「フレッシュマンのためのポリマー基礎講座」
2012年01月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】治療用デバイスとしてのハイブリッド型バイオマテリアル
第21回MRSJ学術シンポジウム
2011年12月, 口頭発表(招待・特別)
疎水性薬物の徐放制御を可能とするPLGA微粒子を内部に組み込んだシート状材料の開発
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, ポスター発表
ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法を用いたPEG-b-PLA /PLGA複合化ナノ粒子の開発および調製条件最適化の検討
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, ポスター発表
バイオケミカルモジュレーションを指向した二層構造高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ多剤徐放性・組織接着性ゲルの開発
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, ポスター発表
組織接着性ゲルへの応用を目指したPEG修飾アテロコラーゲンゲルの合成とゲル形成特性評価
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, その他
経肺投与のためのPEG-b-PLA /PLGA複合化マイクロ粒子の開発 ~両親媒性ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法の提案~
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, その他
創傷被覆材ゲルへの応用を目指したPEG修飾キトサンの合成とゲル形成特性評価
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, その他
組織接着性ゲルへの応用を目指した「三層構造」高分子ミセルの創製とゲル形成特性評価
第33回日本バイオマテリアル学会
2011年11月, その他
【依頼講演】研究者にとってのワークライフバランス
第84回日本生化学会大会, シンポジウム-SF13「ワークライフバランス(WLB)のとれた一流研究者になるためには?」
2011年09月, 口頭発表(招待・特別)
バイオケミカルモジュレーションを指向した多剤徐放性・組織接着性ゲルの開発
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, ポスター発表
疎水性薬物の徐放制御を可能とする微粒子を内部に組み込んだシート状材料の開発
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, ポスター発表
ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法を用いたPEG-b-PLA/PLGA複合化ナノ粒子の開発
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, ポスター発表
村田真理, 村上義彦
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, ポスター発表
経肺投与用薬物キャリアへの応用を目指したPEG-b-PLA /PLGA複合化マイクロ粒子の開発
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, その他
組織接着性ゲルへの応用を目指した「三層構造」高分子ミセルの創製とゲル形成特性評価
日本化学会第5回関東支部大会
2011年08月, その他
四官能性架橋剤を用いた末端架橋型剛直性高分子ゲルの網目構造と光応答性
平成23年度繊維学会年次大会
2011年06月, ポスター発表
【依頼講演】ブロック共重合体およびその自己組織化体が形成するゲル・シート・粒子状バイオマテリアル
大阪府立大学ナノ科学・材料人材育成拠点 第19回N2RC拠点セミナー 「若手PIに学ぶナノ・マイクロ材料と研究室運営」
2011年06月, 口頭発表(招待・特別)
四官能性架橋剤を用いた末端架橋型高分子ゲルの光応答とネットワーク構造
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法を用いた表面PEG修飾PLGAナノ粒子の開発および調製条件最適化の検討
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
バイオケミカルモジュレーションを指向した高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ多剤徐放性・組織接着性ゲルの開発
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
ポリエチレングリコール修飾アテロコラーゲンをポリアミン成分として用いた組織接着性ハイドロゲルの開発
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
経肺投与のためのPEG-b-PLA /PLGA複合化マイクロ粒子の開発 ~ブロック共重合体と疎水性高分子が共存した新規乳化法の最適化~
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
創傷被覆材ゲルシートへの応用を目指したポリエチレングリコール修飾キトサンの合成とゲル形成特性評価
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
両親媒性ブロック共重合体が形成する三層構造高分子ミセルの最適調製条件の確立 ~生体組織に接着するゲルの開発を目指して~
第60回高分子学会年次大会
2011年05月, ポスター発表
Development of surface-modified microparticle for pulmonary drug delivery prepared by emulsification process assisted with block copolymer
International Conference on Biomaterials Science 2011 (ICBS2011)
2011年03月, ポスター発表
Synthesis and characterization of PEG-modified chitosan for the development of wound dressing material
International Conference on Biomaterials Science 2011 (ICBS2011)
2011年03月, ポスター発表
Synthesis and characterization of PEG-modified atelocollagen for the development of tissue-adhesive hydrogel
International Conference on Biomaterials Science 2011 (ICBS2011)
2011年03月, ポスター発表
Sheet-type material containing polymeric micelle formed from block copolymer for sustained release of proteins
International Conference on Biomaterials Science 2011 (ICBS2011)
2011年03月, ポスター発表
Trilayered polymeric micelle: a macromolecular assembly that can incorporate hydrophilic compounds
International Conference on Biomaterials Science 2011 (ICBS2011)
2011年03月, ポスター発表
【依頼講演】高分子系バイオマテリアルの設計ポイント ~ブロック共重合体や高分子ミセルを用いた新しい医療材料を中心に~
技術情報協会・化学セミナー「癒着防止材料の設計と評価」
2011年01月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】高分子のナノ集合体と医療応用
ナノテクノロジービジネス推進協議会(NBCI)・テクノロジー委員会バイオ分科会 講演会
2011年01月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】ブロック共重合体およびその自己組織化体が形成するゲル・粒子・シート状バイオマテリアル
日本材料科学会基礎講座「医用・生体材料の分析・解析技術」
2011年01月, 口頭発表(招待・特別)
三層構造を有する自己組織化体を組み込んだバイオマテリアルの開発
東京農工大学・電気通信大学 第7回合同シンポジウム 「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」
2010年12月, ポスター発表
【依頼講演】生体組織に接着するゲル・シート状バイオマテリアル ~高分子ミセルを材料内部に組み込む新しい材料設計アプローチ~
創剤フォーラム第16回若手セミナー
2010年12月, 口頭発表(招待・特別)
四官能性架橋剤を用いた末端架橋型剛直性高分子ゲルの光応答性
第19回ポリマー材料フォーラム
2010年12月, ポスター発表
組織接着性ハイドロゲルへの応用を目指したPEG修飾アテロコラーゲンの合成と物性評価
第32回日本バイオマテリアル学会大会
2010年11月, ポスター発表
ブロック共重合体を共存させた乳化法を利用した経肺投与用表面修飾マイクロ粒子の開発
第32回日本バイオマテリアル学会大会
2010年11月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したPEG修飾キトサンの合成と特性評価
第32回日本バイオマテリアル学会大会
2010年11月, ポスター発表
タンパク質徐放を目指したブロック共重合体が形成する高分子ミセルを組み込んだシート状材料の開発
第32回日本バイオマテリアル学会大会
2010年11月, ポスター発表
ブロック共重合体が形成する三層構造高分子ミセルの調製および組織接着性ゲルへの応用
第32回日本バイオマテリアル学会大会
2010年11月, ポスター発表
Post-grafting法によるPEG側鎖型スライディンググラフトコポリマーの調製
第32回高分子討論会
2010年09月, その他
【依頼講演】化学のチカラで医療に貢献!~バイオマテリアル(医用材料)が面白い
夢ナビライブ 2010 国公私大合同進学ガイダンス IN TOKYO
2010年07月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】バイオマテリアルとしての高分子ミセルの新展開 ~ 精密構造高分子が形成するゲル・粒子・シート状材料 ~
関東高分子若手研究会2010春の講演会
2010年06月, 口頭発表(招待・特別)
組織接着性ハイドロゲルへの応用を目指したPEG修飾アテロコラーゲンの合成とゲル形成特性評価
平成22年度繊維学会年次大会
2010年06月, ポスター発表
ポリエチレングリコール-ポリ乳酸ブロック共重合体を共存させた乳化法を利用した経肺投与用表面PEG修飾ナノ粒子の作製
平成22年度繊維学会年次大会
2010年06月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したPEG修飾キトサンの合成とゲル形成特性評価
平成22年度繊維学会年次大会
2010年06月, ポスター発表
タンパク質徐放制御を目指したブロック共重合体が形成する高分子ミセルを組み込んだシート状材料の開発
平成22年度繊維学会年次大会
2010年06月, その他
ブロック共重合体が形成する三層構造高分子ミセルの調製および組織接着性ゲルへの応用を目指したゲル形成特性評価
平成22年度繊維学会年次大会
2010年06月, その他
タンパク質徐放制御のためのブロック共重合体が形成する高分子ミセルを組み込んだシート状材料の開発
第59回高分子学会年次大会
2010年05月, ポスター発表
組織接着性ハイドロゲルへの応用を目指したポリエチレングリコール修飾アテロコラーゲンの合成と特性評価
第59回高分子学会年次大会
2010年05月, ポスター発表
ポリエチレングリコール-ポリ乳酸ブロック共重合体を共存させた乳化法を利用した経肺投与用表面修飾ナノ粒子の作製
第59回高分子学会年次大会
2010年05月, ポスター発表
創傷被覆材への応用を目指したポリエチレングリコール修飾キトサンの合成と特性評価
第59回高分子学会年次大会
2010年05月, ポスター発表
組織接着性ハイドロゲルへの応用を目指したブロック共重合体が形成する三層構造高分子ミセルの調製およびゲル形成特性評価
第59回高分子学会年次大会
2010年05月, ポスター発表
【依頼講演】バイオマテリアルとしての高分子ミセルの新展開 ~ 薬物キャリアだけではない高分子ミセルの医療応用法および新材料開発の考え方 ~
技術情報協会・化学セミナー「高分子ミセルの設計と機能性の付与(仮)」
2009年12月, 口頭発表(招待・特別)
タンパク質の内包を可能とする高分子ミセルが形成するシート状材料の開発
第18回ポリマー材料フォーラム
2009年11月, ポスター発表
タンパク質徐放材料としての応用を目指した反応性二重構造自己組織化体が形成する組織接着性ゲルの開発
第18回ポリマー材料フォーラム
2009年11月, ポスター発表
反応性高分子ミセルを架橋剤として用いた非生体由来組織接着性ゲルの開発
第18回ポリマー材料フォーラム
2009年11月, ポスター発表
ブロックポリマーを共存させた乳化法を用いた表面PEG修飾ナノ粒子の開発
第18回ポリマー材料フォーラム
2009年11月, ポスター発表
ブロックポリマーを共存させた乳化法を用いたナノ粒子表面への高分子鎖の導入および粒子の特性評価
第31回日本バイオマテリアル学会大会
2009年11月, ポスター発表
反応性高分子ミセルを架橋構造として組み込んだ非生体由来組織接着性ゲルの形成特性評価
第31回日本バイオマテリアル学会大会
2009年11月, ポスター発表
タンパク質の内包を可能とする自己組織化体を組み込んだシート状材料の開発
第31回日本バイオマテリアル学会大会
2009年11月, ポスター発表
タンパク質徐放材料としての応用を目指した反応性二重構造高分子ミセルが形成する組織接着性ゲルの開発
第31回日本バイオマテリアル学会大会
2009年11月, ポスター発表
【依頼講演】精密構造高分子が形成するゲル・粒子・シート状バイオマテリアル
日本化学会コロイドおよび界面化学部会「第6回新領域創造講座 ~生体界面のサイエンス バイオコロイド・バイオ界面が医療を変える~」
2009年11月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】「ゴチャゴチャ・ドロドロ・ツブツブ・ペラペラ」な新しい材料と未来の医療
小金井市公民館緑分館 平成21年度成人大学講座
2009年10月, 口頭発表(招待・特別)
【依頼講演】高分子のハイブリッド化によるバイオマテリアル(生体材料)の作製とその機能評価 ~高分子系バイオマテリアル開発のポイント~
技術情報協会・化学セミナー「高分子材料を用いた医療機器の設計・作製と機能性・安全性試験/評価のポイント」
2009年06月, 口頭発表(招待・特別)
【招待講演】生体組織に接着するバイオマテリアル ~止血材料・タンパク質徐放材料としての応用を目指して~
平成21年度繊維学会年次大会
2009年06月, 口頭発表(招待・特別)
タンパク質徐放制御を可能とする自己組織化体を組み込んだシート状マテリアルの開発
平成21年度繊維学会年次大会
2009年06月, ポスター発表
タンパク質徐放制御を可能とする反応性二重構造高分子ミセルが形成する組織接着性ハイドロゲルの開発
平成21年度繊維学会年次大会
2009年06月, ポスター発表
外科手術用止血材としての応用を目指した反応性高分子ミセル-ポリエチレンイミンが形成する組織接着性ハイドロゲルの開発
平成21年度繊維学会年次大会
2009年06月, その他
ポリエチレングリコール-ポリ乳酸ブロック共重合体を共存させた膜乳化法を利用した表面修飾ナノ粒子の調製と特性評価
平成21年度繊維学会年次大会
2009年06月, その他
タンパク質徐放制御を目指した自己組織化体を組み込んだ組織接着性ハイドロゲルの開発
第58回高分子学会年次大会
2009年05月, ポスター発表
タンパク質徐放制御を可能とする高分子ミセルが形成するシート状マテリアルの開発
第58回高分子学会年次大会
2009年05月, ポスター発表
反応性高分子ミセル-ポリアミンが形成する組織接着性ハイドロゲルの外科手術用止血材としての応用
第58回高分子学会年次大会
2009年05月, ポスター発表
ポリエチレングリコール-ポリ乳酸ブロックポリマーを共存させた膜乳化法による表面修飾ナノ粒子の開発
第58回高分子学会年次大会
2009年05月, ポスター発表
【招待講演】Single- and double-layered polymeric micelles for constructing novel biomaterials
3rd International Symposium on Interdisciplinary Materials Science for Biomaterials Science
2009年04月, 口頭発表(招待・特別)
【招待講演】止血材料・タンパク質徐放材料としての応用を目指したバイオマテリアルの開発
東京農工大学・電気通信大学 第5回合同シンポジウム 「ナノ未来材料とコヒーレント光科学」
2008年12月, 口頭発表(招待・特別)
Tissue-adhesive hydrogel
as novel surgical hemostat and matrix for sustained release
The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC 2008)
2008年11月, ポスター発表
Block polymer-assisted preparation and characterization of surface-modified nanoparticle as novel carrier for drug delivery system
The 14th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (YABEC 2008)
2008年11月, ポスター発表
外科手術用止血材としての利用を目指した組織接着性ハイドロゲル
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
2008年11月, ポスター発表
ブロックポリマーを用いた新規表面修飾ナノ粒子の調製と特性評価
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
2008年11月, ポスター発表
【依頼講演】組織接着性と物質徐放性を兼ね備えたバイオマテリアル ~外科領域や再生医療分野へ応用可能な新しい材料~
JSTイノベーションブリッジ
2008年10月03日, 口頭発表(招待・特別)
薬物やタンパク質の徐放マトリックスとしての組織接着性ハイドロゲルの開発
第57回高分子討論会
2008年09月, 口頭発表(招待・特別)
生分解性高分子を用いた新規表面修飾ナノ粒子の調製と特性評価
第57回高分子討論会
2008年09月, その他
非生体由来外科手術用止血材としての利用を目指した組織接着性ハイドロゲル
第57回高分子討論会
2008年09月, その他
刺激応答性高分子ミセルのための多機能型両親媒性ブロックコポリマーの合成と評価
第24回日本DDS学会
2008年07月, その他
生分解性高分子を用いた単分散粒子の調製と機能化
第57回高分子学会年次大会
2008年05月, その他
架橋性自己組織化体を組み込んだ組織接着性ハイドロゲル
第57回高分子学会年次大会
2008年05月, その他
高次フラーレンC70の化学修飾による室温液状化
日本化学会第88春季年会
2008年03月, その他
薬物封入効率の向上を目指した新規液晶性ブロックコポリマーの合成と薬物封入効率の評価
平成19年度神奈川県ものづくり技術交流会
2007年11月, その他
薬物封入効率向上を志向した新規液晶性ブロックコポリマーの合成
第36回医用高分子シンポジウム
2007年07月, その他
Synthesis of novel liquid crystalline block copolymer for effective encapsulation of drugs
34th Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2007年07月, ポスター発表
【依頼講演】架橋性の生体高分子や自己組織化体を組み込んだバイオマテリアル
07-1高分子学会講演会
2007年07月, 口頭発表(招待・特別)
止血材や薬物放出マトリックスとしての利用を目指した組織接着性ハイドロゲル
第44回日本人工臓器学会大会
2006年11月, その他
高分子ミセルを組み込んだ薬物放出性・組織接着性ハイドロゲル
第9回日本組織工学会
2006年09月, その他
架橋性高分子ミセルを組み込んだ組織接着性ハイドロゲルの止血性能評価
第35回医用高分子シンポジウム
2006年07月, その他
架橋性高分子ミセルを用いた新規組織接着性ハイドロゲルからの薬物徐放
第22回日本DDS学会
2006年07月, その他
Regulation of sustained drug release from tissue-adhesive hydrogel consisting of polymeric micelles
33rd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2006年07月, その他
高分子ミセルが形成する組織接着性ハイドロゲルのマウスを用いた止血特性評価
第55回高分子学会年次大会,
2006年05月, その他
高分子ナノミセルを架橋剤として用いた非生体由来新規外科手術用止血材の開発
第106回日本外科学会定期学術集会
2006年03月, その他
ニトリルヒドラターゼの新規触媒活性
日本化学会第86春季年会
2006年03月, その他
【化学工学会奨励賞受賞講演】生体高分子の機能制御及びそのバイオプロセス・バイオセンシングへの応用
化学工学会第61年会
2006年03月, 口頭発表(招待・特別)
高分子ミセルを用いた新しい外科手術用止血材
平成17年度神奈川県産学公交流研究発表会
2005年11月, その他
高分子ミセルを用いた新規組織接着性ハイドロゲル ~ 止血材や薬物放出マトリックスとしての可能性 ~
第34回医用高分子シンポジウム
2005年07月, その他
DNAを認識するインテリジェントマテリアル
第34回医用高分子シンポジウム
2005年07月, その他
Novel tissue-adhesive drug-releasing hydrogels using polymeric micelles
32nd Annual Meeting & Exposition of the Controlled Release Society
2005年07月, その他
高分子ナノミセルを架橋剤として用いた外科手術用止血材
第54回高分子学会年次大会
2005年05月, その他
Novel surgical adhesive using a poly(ethylene glycol-b-DL-lactide) micelle
2005 Annual Meeting and Exposition of Society for Biomaterials
2005年03月, その他
DNAを認識して体積変化を示す新規分子応答性ハイドロゲル
第14回バイオ・高分子シンポジウム
2004年07月, その他
DNA-ポリアクリルアミドハイドロゲルを用いたバイオセンシング
第53回高分子学会年次大会
2004年05月, その他
次世代DNAマイクロアレイを指向した新しい遺伝子検出技術「PRESS」
文部科学省科学技術振興調整費・ゲノムフロンティア開拓研究シンポジウム
2004年03月, その他
DNAと合成高分子を融合した新規DNA応答性ハイドロゲルによるバイオセンシング
化学工学会第69年会
2004年03月, その他
イソバレロニトリルを用いたニトリルヒドラターゼの反応機構解析
日本化学会第84春季年会
2004年03月, その他
DNAと合成高分子を複合化したDNA応答性コンジュゲートハイドロゲルを用いた遺伝子検出
日本化学会第84春季年会
2004年03月, その他
DNA応答性コンジュゲートハイドロゲルによる遺伝子検出
第18回生体機能関連化学部会・第7回バイオテクノロジー部会合同シンポジウム
2003年10月, その他
アフィニティーバイオプローブを用いた遺伝子検出法「PRESS」による同鎖長複数DNAの同時分離
第52回高分子討論会
2003年09月, その他
DNAコンジュゲートプローブを用いた遺伝子分析のための新手法「PRESS」
第13回バイオ・高分子シンポジウム
2003年07月, その他
DNAグラフト型アフィニティープローブを用いた複数DNAの新規分離検出法(PRESS)の開発
第52回高分子学会年次大会
2003年05月, その他
DNAコンジュゲートとキャピラリー電気泳動による新しい複数遺伝子同時検出法の提案
化学工学会第68年会
2003年03月, その他
アフィニティーバイオプローブを用いた複数遺伝子の同時分離検出
日本化学会第83春季年会
2003年03月, その他
DNAコンジュゲートをプローブバンドとして用いたアフィニティーキャピラリー電気泳動による複数遺伝子の同時精密分離
第22回キャピラリー電気泳動シンポジウム
2002年11月, その他
塩添加に伴う水性媒体中におけるプロテアーゼの活性化及び安定化機構の解明
化学工学会第34回秋季大会
2001年10月, 口頭発表(一般)
有機溶媒中において機能を発現する改変酵素の活性に影響を及ぼす因子の解明
化学工学会第34回秋季大会
2001年10月, 口頭発表(一般)
新規改変酵素「ポリマー・酵素複合体」の非水媒体中における触媒機能発現
酵素工学研究会第46回講演会
2001年10月, ポスター発表
高濃度の塩水溶液中におけるプロテアーゼの活性化
酵素工学研究会第46回講演会
2001年10月, ポスター発表
Physical complexation with polymers as a useful technique to activate enzymes in organic media
15th Enzyme Engineering Conference
2001年10月, ポスター発表
Polymer-enzyme complex as a novel modified enzyme for nonaqueous bioprocesses
5th International Symposium on Biocatalysis and Biotransformation (BioTrans 2001)
2001年10月, ポスター発表
非水媒体中における新規改変酵素(ポリマー・酵素複合体)の活性発現
平成13年度日本生物工学会大会
2001年08月, 口頭発表(一般)
有機溶媒中で機能を発現するポリマー-プロテアーゼ複合体
日本農芸化学会2001年度大会
2001年03月, 口頭発表(一般)
塩添加に伴う水中におけるthermolysinの活性化
化学工学会第66年会
2001年03月, 口頭発表(一般)
水/有機溶媒二相系におけるプロテアーゼの触媒活性に及ぼす有機溶媒の影響の解明
化学工学会第66年会
2001年03月, 口頭発表(一般)
pHの影響を考慮したプロテアーゼの基質特異性の解析
化学工学会第66年会
2001年03月, 口頭発表(一般)
非水媒体中におけるポリマー-酵素複合体の活性発現に影響を及ぼす因子の検討
化学工学会第66年会
2001年03月, 口頭発表(一般)
界面活性剤添加に伴う有機溶媒中におけるnative酵素の活性化
化学工学会第66年会
2001年03月, 口頭発表(一般)
ポリマーと複合化したα-chymotrypsinの有機溶媒中における触媒特性
酵素工学研究会第44回講演会
2000年11月, ポスター発表
非水媒体系バイオプロセスへのポリマー・酵素複合体の応用(ワークショップ発表)
日本農芸化学会2000年度大会
2000年10月, ポスター発表
非水媒体系バイオプロセスへのポリマー・酵素複合体の応用(一般発表)
日本農芸化学会2000年度大会
2000年10月, ポスター発表
ポリマーと酵素の物理的複合化に伴う有機溶媒中における機能発現
化学工学会第33回秋季大会
2000年09月, 口頭発表(一般)
非水媒体中で機能するポリマー-プロテアーゼ複合体の最適調整法に関する検討
平成12年度日本生物工学会大会
2000年08月, 口頭発表(一般)
ペプチド合成反応を利用したthermolysinの基質特異性の解析
化学工学会第65年会
2000年03月, 口頭発表(一般)
有機溶媒中で機能するポリマー・酵素複合体の提案
化学工学会第65年会
2000年03月, 口頭発表(一般)
ポリマー・酵素複合体のバイオプロセスへの応用
化学工学会第65年会
2000年03月, 口頭発表(一般)
Polymer-enzyme complex as a novel biocatalyst catalytically active in anhydrous isooctane
50th Canadian Chemical Engineering Conference
2000年03月, 口頭発表(一般)
Novel extractive bioconversions in organic media using polymer-enzyme complex
50th Canadian Chemical Engineering Conference
2000年03月, 口頭発表(一般)
有機溶媒中の酵素触媒作用に及ぼす添加物の影響
酵素工学研究会第42回講演会
1999年10月, ポスター発表
Polymer effects on protease activity in organic media
化学工学会第32回秋季大会
1999年09月, ポスター発表
有機溶媒中の酵素反応に及ぼすポリマーの影響
平成11年度生物工学会大会
1999年08月, 口頭発表(一般)
天然蛋白質の酵素加水分解による生理活性ペプチドの生産
化学工学会第64年会
1999年03月, 口頭発表(一般)
Extractive enzymatic synthesis of biologically active peptides
化学工学会第31回秋季大会
1998年09月, 口頭発表(一般)
Enzymatic synthesis of aspartame precursor utilizing an extractive reaction
化学工学会第31回秋季大会
1998年09月, 口頭発表(一般)
反応・抽出分離同時操作法によるペプチド酵素合成に及ぼす操作諸因子の影響
化学工学会第63年会
1998年03月, 口頭発表(一般)
選択的生成物分離操作を伴う生理活性ペプチド連続酵素合成
化学工学会第63年会
1998年03月, 口頭発表(一般)
有機溶媒中の酵素触媒作用を利用した生理活性ペプチド合成
化学工学会第63年会
1998年03月, 口頭発表(一般)
水性二相分配系における天然蛋白質の酵素加水分解
化学工学会第63年会
1998年03月, 口頭発表(一般)
Extractive enzymatic synthesis of N-formyl aspartame
化学工学会第30回秋季大会
1997年09月, 口頭発表(一般)
アスパルテーム前駆体(F-APM)の二相系酵素合成における最適有機溶剤の探索
化学工学会第62年会
1997年03月, 口頭発表(一般)
反応・生成物選択分離同時操作法によるアスパルテーム前駆体(F-APM)連続合成
化学工学会第62年会
1997年03月, 口頭発表(一般)
生成物同時分離操作法によるアスパルテーム前駆体(F-APM)連続合成における最適有機溶媒の探索
日本溶媒抽出学会年会(第15回溶媒抽出討論会)
1996年10月, 口頭発表(一般)
水/有機溶媒二相系におけるアスパルテーム前駆体 (F-APM) 連続合成
日本溶媒抽出学会年会(第15回溶媒抽出討論会)
1996年10月, 口頭発表(一般)
Continuous synthesis of aspartame precursor in aqueous/organic system
化学工学会第29回秋季大会
1996年09月, 口頭発表(一般)
Mathematical approach to enzymatic synthesis of N-benzyloxycarbonyl-L-asparty- L-phenylalanine methyl ester
化学工学会第29回秋季大会
1996年09月, ポスター発表
New method to determine kinetic parameters of enzymatic reactions : thermolysin-catalyzed synthesis of aspartame precursor
化学工学会第29回秋季大会
1996年09月, ポスター発表
反応・抽出分離同時操作法によるアスパルテーム前駆体連続合成に及ぼすpHの影響
化学工学会第61年会
1996年04月, 口頭発表(一般)